サイトマップ English
カンボジアの子ども・若ものたちに教育支援を! アンコール遺跡の修復・保全につながる人材育成を!
↑ 八坂「棚田を守る会」活動に参加           ↑ 八坂「飯盒炊飯に挑戦」
2015年度の国際交流活動写真(「育てる会」から借用)
 
□ホーム  □プロフィール  ■活動内容  □活動拠点"やまなみ塾"  □事業計画  □会員募集  □問い合わせ 
 

「カンボジア青少年との国際交流事業」支援


 アンコール・ワットなどの遺跡で有名なシェムリアップ近郊にあるクラウ村。ここに住む子どもたちが、私たちの直接的な教育支援対象者ですが、8月下旬、高校生、大学生に成長した10人が、公益財団法人「育てる会」のプログラムに則って、ベトナムの青少年10人とともに来日しました。  詳細は、こちらをご覧下さい。

 AYFの支援概要は、次の通りです。

 【2015.8 来日時の具体的支援内容】の概要
 ・来日の初日、長野県の富士見町で会員3人が、一晩だけですが、寝食をともに
 ・大町市(八坂)のあと、帰京時に懇談
 ・帰国を前にしての東京ウォッチング、雨がちでしたが同行
 ・オリセンでの「まとめの会」に参加、各自の感想を拝聴
  田舎の過疎化問題、カンボジアの将来の参考にしたいなどの感想が



  参考: 育てる会 【未来の架け橋ネットワークプロジェクト】の概要

 ●企画委員会スケジュール
  2015.06 日本第1回:事業計画全般についての説明等
  2015.07 カンボジア第1回:夏休み交流活動の説明、参加者の情報交換等
  2015.10 カンボジア第2回:2月の日本人学生派遣活動内容の検討等
  2015.10 ベトナム 第1回:2月の日本人学生派遣活動内容の検討等
  2015.10 日本第2回:夏休み交流活動報告と成果・課題についての協議等
  2016.02 日本第3回:2月の交流活動報告、次年度以降取り組み協議等

 ●夏休みの来日プログラム
  8月22日(土): カンボジア→成田空港  ベトナム→成田空港
  8月23日(日) *1: バスで長野県諏訪湖へ移動、八ヶ岳高原散策、自炊生活
  8月24日(月) *1: 諏訪湖ヨットカヌー体験、温泉体験、自炊生活
  8月25日(火) *1: 諏訪大社、諏訪湖精密機械産業学習、松本歴史文化学習
  8月26日(水) *2: 日本の青少年と合流、アイスブレイク、八坂へ
  8月27日(木) *2: 北アルプス安曇野公園交流、塩の道博物館等
  8月28日(金) *2: 大町市高校訪問、交流学習・スポーツ、史跡文化学習
  8月29日(土) *2: 棚田の保全ボランティア、地域住民との食文化交流会
  8月30日(日) *2: 急傾斜地の集落や農地訪問、農作業体験と犀川の自然体験
  8月31日(月) *3: 黒部ダム学習、東京へ移動、都内学習ミーティング
  9月 1日(火) *3: 東京都内見学、まとめの会、お別れのつどい
  9月 2日(水): 成田空港→ハノイ空港→カンボジアシェムリアップ空港
        *1: 長野県富士見町 すずらん山荘
        *2: 長野県大町市八坂 やまなみ山荘
        *3: 東京都渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センター

 ●2016.2 カンボジア、ベトナムへの派遣プログラム概要
  12月5日(土):東京都交流活動参加希望者説明会、研修会(東京都渋谷区)
  12月6日(日):大阪府交流活動参加希望者説明会、研修会(大阪市中央区)
  1月24日(日):東京都交流活動文化交流研修会(東京都渋谷区)
  2月11日(木):成田空港集合、出発前研修会(成田空港ホテル)
  2月12日(金):成田空港→ベトナムハノイ〜カンボジアシェムリアップ空港
  2月13日(土):ワークショップ、シェムリアップ市内視察学習
  2月14日(日):アンコールワット遺跡修復ボランティア体験
  2月15日(月):アンコールワットクラウ村の中学生と交流、学校施設整備活動
  2月16日(火):シェムリアップ市内学習、ベトナムダナンに移動
  2月17日(水):学校、ダイオキシン被害者施設等訪問交流
  2月18日(木):クアンナム省に移動、砂浜にマングローブを植林
  2月19日(金):ホイアン日本人町学習、ダナン市在住日本人との交流会
  2月20日(土):ダナン市青少年との文化交流会、ダナン空港→ハノイ空港
  2月21日(日):ハノイ空港→成田空港(早朝着)